永代供養墓・納骨墓を
お探しの方へ
市川市 東西線 行徳駅から
徒歩で約5分
光林寺 慈光殿のご案内
現代は、核家族化、少子化、高齢化、あるいは社会の“個人化”などが進む中、従前のようなかたちで各家のお墓の形態を維持管理していくことが困難な時代になってきました。そんな不安な状況下にあっても、少しでもみなさまの心の安らぎと支えになれる寺院を目指し永代供養墓を設けております。
市川市で永代供養墓をお探しなら、東西線 行徳駅からも近い(徒歩で約5分)
光林寺 慈光殿をご検討下さい。
光林寺では、縁者様がいらっしゃらない方でも、もしもの時、光林寺が家族の代わりとなって葬送、荼毘、納骨、供養までの一連を執り行う体制を築いております。
みなさまの心の安らぎと、支えになれる寺院をめざしております。
【永代供養墓とは】
お墓を建立しても、その墓を継承する後継者がいない方
子が墓の後継者にはなり得ない方
先祖のお墓が遠方のため、近くに移したいと思っている方
供養をしてくれる縁者がいない方
ご自身のお墓を考えている方
などの方々を対象にご遺骨の埋葬および永代にわたる供養を伴うお墓のことです
皆様の不安を解消すべく
光林寺 永代供養墓・納骨墓「慈光殿」をご提案致します
「縁」
合葬(がっそう)タイプ
一霊 200,000円
永代供養墓内で他の方と合同で埋葬いたします。
「慈光」
ご遺骨を棚で
個別にお預かりするタイプ
骨壷のまま永代供養墓内の棚でお預かりいたします
詳細につきましては、下記お問い合わせ先よりご連絡下さい。
2023.8月現在
※ 上記費用は、諸状況により変更になる場合があります
ご供養について
「縁」・「慈光」共に
ご安置後は毎年敬老の日に、本堂にて永代供養墓合同法要にてご供養いたします。
ご希望により永代供養墓の石板に、納骨された方の戒名をプレートに彫刻いたします。(別途料金がかかります)
ご希望により本堂内での年回法要をお受けいたします。